うれしいこと!
今日は二男の幼稚園の卒園式でした。
地震の影響で1週間遅れました。
二男にとって、幼稚園最後の日。
3年間通った幼稚園はとても楽しかったようです。
運動会、お泊まり会、お誕生会、父の日参観、おいもほり、クリスマス会・・・。
いろんな行事がありました。
運動会では組体操のスゴい技を披露してくれました。
お泊まり会ではお友達と一緒にご飯を食べて、お風呂に入ったね。
お誕生会ではクラスのみんなから贈り物をもらいました。
父の日参観では、体操でお父さんは疲れました。
お芋掘りはいろんなおもしろい形のサツマイモを掘ってきましたね。
クリスマス会の劇では、上手に演技できましたね。
たくさん思い出ができたことでしょう。
幼稚園からは卒園のお祝いに、折りたたみ傘と国語辞典をいただきました。
4月からは1年生だね!
お兄ちゃんと一緒に元気に学校へ行くんだね。
大きくなりました(●⌒∇⌒●) 。
二男の卒園式を記念して、我が家の庭で咲いている梅の写真を載せます。

地震の影響で1週間遅れました。
二男にとって、幼稚園最後の日。
3年間通った幼稚園はとても楽しかったようです。
運動会、お泊まり会、お誕生会、父の日参観、おいもほり、クリスマス会・・・。
いろんな行事がありました。
運動会では組体操のスゴい技を披露してくれました。
お泊まり会ではお友達と一緒にご飯を食べて、お風呂に入ったね。
お誕生会ではクラスのみんなから贈り物をもらいました。
父の日参観では、体操でお父さんは疲れました。
お芋掘りはいろんなおもしろい形のサツマイモを掘ってきましたね。
クリスマス会の劇では、上手に演技できましたね。
たくさん思い出ができたことでしょう。
幼稚園からは卒園のお祝いに、折りたたみ傘と国語辞典をいただきました。
4月からは1年生だね!
お兄ちゃんと一緒に元気に学校へ行くんだね。
大きくなりました(●⌒∇⌒●) 。
二男の卒園式を記念して、我が家の庭で咲いている梅の写真を載せます。

by kazunao1878
| 2011-03-24 16:29
| 家族